|
![]() 漁樵カオス−燻製オフ 1999年5月22日(土)〜23日(日) 於 松本市 漁樵カオス |
段ボール箱 |
|
■必需品 ・熱源:七厘、又は電熱器。温燻、熱燻用 1.箱の大きさ、形 箱は大きいのが欲しいのでドラッグストアで探します。 電気製品の箱もいいかも……。 ティッシュのカートンボックス等が大きい。 2.金網を刺し込む 熱源からの距離を考慮して、 網を刺し込む枚数と位置を決めます。 3.扉をつける。 上に天井の蓋をすれば、一応出来上がりなのですが 何枚かの網を刺し込んである場合、 下の網に食材を並べようとしても上の網が邪魔になって出来ませんね。 そこで、正面に窓を開ける必要があります。 参考:”火事燻”が心配なら 熱源の周囲をブロックやレンガで囲い、不燃性の基礎とします。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |