No. 11 December, 2006 |
|
お餅の簡単アレンジ recepi:松尾康子 |
|
|
|
◆焼き餅の豆板醤醤油+梅肉醤油 |
|
![]() |
焼いたお餅を海苔で巻くばかりじゃなく紫蘇なんかで巻いてみたらどうだろう...、というところから思いついた食べ方。手前が梅干し一個を使った梅肉醤油、奥は豆板醤醤油につけて朝鮮料理のエゴマの葉の漬物があったので巻いてみたもの。 |
◆揚げ餅の大根おろしかけ |
|
![]() |
冬の昼の定番料理として便利なメニューとか(MILKYさん)。意外にも餅の吸油率は5%と少ないことがCHIKOTANさんの調べで判明。大根おろしで消化もいいおすすめメニュー。 |
◆焼き餅のスライスチーズ巻 |
|
![]() |
フライパンで餅を焼き、仕上げにバターを落としてまな板の上で餅をのばし、チーズと海苔を巻いただけの簡単スナック。夜食にもよし。 |
◆醤油卵のせ焼き餅 |
|
![]() |
卵の黄身だけを一晩醤油に漬けたものをアツアツご飯にかけて食べるとおいしいが、それを焼き餅の上にのせてみた。 |
◆餅ピザ |
|
![]() |
随分ポピュラーな食べ方になってきたが、餅を小口から薄く切ってバターでも塗ったケースに並べ、ピザソースやピーマン、ベーコン、溶けるチーズなどをのせてオーブントースターで焼く。ここでは市販のサルサソースを使ったが、ぴりぴりしておいしい。 |